Tamakiimo.com
CHIDO × Tamakiimo
2013年12月25日
★ストックフォトのショップサイトを公開しました。
→たまきーも PHOTOS (STOCK-FOTO, ORDER-MADE)のページへ
※ストックフォトを、随時、追加しています。みて下さいね!
ウェブサイト向け(長辺1200px72dpi)、 印刷用高解像度(長辺4200px以上350dpi)
撮影: 森 裕人 T・Ystudio
FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ
2014年7月2日(水)20:00〜20:30 放送済!
★ゲスト: サコダアートギャラリー 、神戸アートマルシェ 実行委員
ギャラリスト 眞弓和也 さん!
仏像イラストレーターの ユニさん (7月9日(水)ゲスト) もご参加!
神戸アートマルシェ2014 (KAM2014) 2014/9/26(金)~28(日)
神戸メリケンパークオリエンタルホテル13階(ワンフロア)で開催。
ホテルの客室がギャラリーに変身するアートフェアです。全国からアートギャラリーが神戸に集まり、神戸メリケンパークオリエンタルホテルの13階ワンフロアをアートで染めます。アートを見て楽しみ、ギャラリストやアーティストと話して楽しみ、作品を買って楽しむアート市。
神戸アートマルシェ新人アーティスト支援プロジェクト
〈 ARTIST meets GALLERY in KAM 〉
神戸アートマルシェ(以下KAM)」では未知の才能を発掘し、支援することを目的として、「神戸アートマルシェ新人アーティスト支援プロジェクト 〈 ARTIST meets GALLERY in KAM 〉」を発足いたしました。
学生からプロまで参加できるコンペを開催し、アートフェアでの発表の場を提供することで、アートマーケットへ広く紹介いたします。また、さらにステップアップできるよう、コマーシャルギャラリーとのマッチングイベントを開催いたします。
応募期間:2014年6月20日(金)~7月31日(金)
→ いま、まさに応募期間中です!!
応募資格
国籍・年齢・プロ・アマチュア不問。会場への作品の搬入・設営、搬出、
会期中の在室、26日(金)夜のラウンジパーティーへの参加が可能な方。
審査選考
応募画像データを基に、神戸アートマルシェ実行委員会が選考致します。
入選者特典
1) 一次審査を経て選ばれた作家は、「神戸アートマルシェ」会場・特設展示室に作品を出品(2点まで)出来ます。
※出品作品は販売可能ですが、出品作家と買い手の間に「神戸アートマルシェ」実行委員会または取扱希望の画廊が仲介する形を取らせて頂きます。
※出品作家は会場への作品の搬入・設営、搬出、会期中の在室、26日(金)夜のラウンジパーティーへの参加が求められます。作品運搬の配送料、および会期中の在室に関わる交通費や滞在費等の諸費用は入選者自身の負担となります。
2) 26日(金)の夜にはラウンジパーティーでの「ギャラリーマッチングイベント」に参加。 「神戸アートマルシェ」出展画廊のディレクターの皆様ならびに協賛各社様との出会いを創出致します。
たまきーもカルチャーTV Vol.33
2014年6月30日(月)21:30〜22:30 SPACE DOG! TV にて配信済!
★こちらから観れます★
★ゲストは、ヘアスタイリスト・メイキャップアーティストの増田凌子さん!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン / Universal Studios Japan (USJ)
Hair stylist, Makeup artist
伝統技法の「染色」と「映像」によるプロモーションを行うブランド、
TSUNE にて、たまきーものメイクもして頂きました!
※お互いにメイクを施し合うなどの企画を考え中!!(^_^)//
※彩さん、ぷらみいさん、なみさんがカレーを鍋ごと持ってきてくれます!
★なお、今回で配信をいったん休止します、申し訳ございません!!
レギュラーメンバーのたまきーもや彩さんが、ラジオ・イベント等の出演、ボディジュエリー・ネイルサロン等の活動で多忙になってきており、現状、スケジュール調整が困難になりました。
収録場所のスペースドッグレコードショップにおこしくださいませ!
来れない方は、ぜひ、動画をご覧下さい!
FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ
2014年7月9日(水)20:00〜20:30 放送済!
★ゲスト:仏像イラストレーターの、ユニさん!
ギャラリスト 眞弓和也 さん (7月2日ゲスト)にもご参加頂くかも!
Twitter:@heylollol
ブログ: http://yaplog.jp/htmyhero/
ユニ 1991年生まれ。
現在龍谷大学に在学中。仏教学を学んでいる。
物心着いた頃から仏像って華やかでオシャレ、そして強そうでカッコいい!と漠然と感じ、憧れを抱く。
そして高校生の時に仏像を通し、仏教がもつ世界観に魅了される。
仏像に会うために地方へ向かう事もしばしば。
1年前からコミック調にアレンジを加えた仏像イラストを描き始める。影響を受けた音楽やファッション、そして自分が感じた仏像へのインスピレーションを融合させた仏イラストを展開中。
現在は東京ビックサイトで開催されるアジア最大級のアートイベント・デザインフェスタを中心に活動中。また今秋東京秋葉原で行われる仏像ライブトークに出演予定。
その他大学のパンフレットにイラストが起用されたり、個人のお客様のイラストの依頼を受ける等意欲的に活動中。
たくさんの方と繋がる事ができるきっかけが仏像だとしたら、とても幸せな事だと思っています。
経歴
2013年
仏像イラストを描き始める。
11月デザインフェスタvol.38に出展。
2014年
5月デザインフェスタvol.39に出展。
11月7日(金)に東京秋葉原ハナノキで仏像トークライブに出演予定。
11月9日(日)
デザインフェスタvol.40に出展予定。
Barたまきーも at マンモス By Present Act
2014年もよろしくお願いいたします!
NEWS / MEDIA 2014 Vol.6
FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ
2014年7月16日(水)20:00〜20:30 放送済み!
【ゲスト】
クリエイティブディレクター・現代アーティスト の、ハモニズムさん!
ハモニズム オフィシャルHP ハモニズム Facebookページ
株式会社アドニック クリエイティブ部 クリエイティブディレクター。
産業界とのコラボなどを試みる、企業に身を置くクリエイティブディレクターにして、アーティスト。番組では、出生の謎も明らかに!
1982年生まれ。スペイン生まれ、大阪出身。日本人とスペイン人のハーフ。
kogakusyu翔CDジャケット、over rideウィンドウディスプレイ&パフォーマンス、水都大阪パフォーマンス、sen-se collectionドレスペインティング等、数多くの音楽&ファッション関係のクリエイティブ制作や、自らもパフォーマンスも行う。
昨年度のBODAIJU EXPOではコスプレパフォーマンスチーム“CosPAfo(コスパフォ)”とのコラボレーションでコスプレアート、生きたマネキンとも言える、人間自身を作品と化した不思議な世界を創り上げた。
コスプレ×アート コラボレーション 企業募集
芸術としてのコスプレアートパフォーマンスでメディアに多数掲載される等、新しいコスプレの価値を産みだしてきたチームHARMONISM(ハモニズム)は、次回第三弾となるコスプレアートのコラボレーション企業を募集中。
大阪で開催されたアートイベントで、オリジナルのキャラクターの人形やアンドロイドに扮したコスプレーヤーが作品。というスタイルが話題となり、今までの二次創作作品とは違う独立したコンテンツとしての「コスプレ」を表現しメディアに多数取り上げられているチームHARMONISM(ハモニズム)が第三弾のコスプレアートでのコラボレーション企業を募集を開始。
MARBLE PROJECT
ジャクソンポロックなどで知られるアクションペインティングを突き詰め、行き着いたのが、一滴の雫のみのdripingで無限の可能性を産み出す。という表現。
アクションペインティングは本来大きなキャンバスに勢い良く絵の具を投げ付けるものだが今作品は張り詰めた緊張感の中で一滴のみを落とすという、今までのそれらとかけ離れた行為である。
こうして落とされた雫をデジタルデータ化し、拡大するとそこにはミクロン単位程の目に見えない埃、チリが現れ、それらを全て取り除き、最後に真円にトリミングする。この際の真円のトリミングがさらに無限大の可能性を産み出すのである。
youtube: 「Lollypop」 MARBLE PROJECT MOVIE
【Office SHAGA × たまきーも マタニティフォト】
年間1300組以上を撮影する関西随一のマタニティフォトスタジオを有する
『Office SHAGA』様と業務提携。
2014年8月〜より、『マタニティフォト × ボディジュエリー』のサービスを提供すべく、準備を進めています!よろしくお願いいたします!!
Tamakiimo
supported by Office SHAGA, OKADA OFFICE
FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ
2014年7月23日(水)20:00〜20:30 放送済!
【ゲスト】水墨画家 の、湊 由妃 さん!
(次週のゲスト:TRITON CO. トリトン 代表/アートディレクターの松岡賢太郎さんも参加頂きました^_^)
結婚情報のフリーマガジン編集者。
いっぽう、子供の頃から絵が好きで、国際コンクールで入賞したことも。
時を経て、再び絵の世界へ。
2012年より本格的に描くこと、その年の10月からは水墨画を描くことを開始。
水墨画家の西浦光洋さんに師事。
水墨画展の新人賞を受賞。(第35回青朝会日本水墨画展。)
初個展「Black and white drawing」を、2013年12月11日〜22日に開催。
(イタリアンレストラン Sereno にて。)
毎日新聞に大きく掲載される(リンク先記事をみるには無料ID登録が必要です)。
〜毎日新聞より〜
水墨画らしくない。顔彩で色付けしたり、英文字を添えたり。若さと躍動感があふれる。書道で培った止めはねも駆使。筆の勢いを感じる。描くのは、見に行ったライブの舞台の光や道ばたの花……。自分の感覚を形にする。
師匠の西浦光洋さんは「彼女なりのスタイルと伝統水墨の味付けが相まって、新境地ができあがった」と評価する。水墨画を始めてから迷いもストレスもなくなったという湊さんは「墨がかっこいいというところを見てもらえたら」と話す。
2015年の1月には、ロサンゼルスでブース内個展が決定!
日本の伝統技法である水墨画に湊由妃さんの美意識を重ねることにより、モダンで魅惑的な作品が誕生!
FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ
2014年7月30日(水)20:00〜20:30 放送予定!
【ゲスト】TRITON CO. トリトン 代表/アートディレクターの、
松岡賢太郎さん!
神戸でトリトングラフィックスというデザイン事務所とトリトンカフェ、セレクトショップ「ル・グルニエ」などを運営されています。
トリトングラフィックス(TRITON GRAPHICS)
偏ったもの作りだけでなく、お客さまに満足していただけるような企画力とデザイン力で提案するクリエイター集団を目指し、日々精進しているデザイン事務所です。
TORITON CAFE
人の集まる空間を目指してオープンしたトリトンカフェも10年を過ぎ、2011年 梅田阪神百貨店に2号店が出来ました。
LE GRENIER
ル・グルニエとはフランス語で「屋根裏部屋」を意味する言葉。いいものを知り尽くした大人をターゲットに、洋服とインテリア雑貨のセレクトショップとして生まれました。
OCTAVUS
「ひとつ上の音が奏でるモノ作り」をコンセプトに、機能的かつ上質な商品作りを目指したプロダクトブランドです。
Sea&Mountain
神戸のショップオーナーたちが集い、アクションとして生まれた「Sea&Mountain Project」。独自の目線で編集する冊子やイベントの情報を発信します。
「神戸アートマルシェ アーティスト支援プロジェクト」 応募期間は7月31日まで! メールで応募できます!
神戸アートマルシェ 2014 開催のお知らせ(プレスリリース)
2009 年から始まったホテルアートフェア「神戸アートマルシェ」は、日本画、洋画、現代美術、工芸品まで幅広いジャンルのギャラリーが全国から約30軒が集まり、展示・販売するアートイベントで今年開催 6 回目を迎えます。「都市とアートの良い関係」をテーマに昨年は 2 年に一度の芸術祭「神戸ビエンナーレ2013」の一環として開催させていただきました。今年は神戸の多数企業様にご協力いただき日本一の酒どころ灘五郷の歴史ある銘酒や紅茶を楽しめる「ART meets SAKE · TEA」や、新人アーティスト支援プロジェクト「ARTIST meets GALLERY」など新たな企画を取り入れ、さらに充実したイベント内容となっております。毎回2000~3000名のお客様にご来場いただいておりますが今年からは今まで以上にイベントの質を上げることで、次世代のアートイベントとして成長をしていきますので、皆様のご支援よろしくお願いいたします。
★「CHIDO出版記念パーティー」7月29日(火)19:00より、東京・銀座にて開催いたします!★
たまきーもは、CHIDOさんやスタッフにボディジュエリーを施術します。
パーティー会場ではボディジュエリーのブース出店、ご挨拶などもさせて頂く予定です。
→パーティのご案内は、お手数で申し訳ありませんが、こちらからPDFファイルをダウンロードして下さい。
→または、株式会社ムーンパレス もしくはオカダオフィスまでお問い合わせ下さい。
ご多用中、誠に恐縮ですが、何卒ご取材、ご来臨受け賜りますようご案内申し上げます。
KITA-KOBE COLLECTION 3RD 2014 × 神戸美少女図鑑
2014年10月13日(月曜日/祝日)@ありまホール
KITAKOBE collectionのMC、決定!!
『たまきーも』がMCをさせて頂くことになりました。
ありがとうございます!!
---------------
美少女図鑑とは、「街に美少女を増やそう」という宣言のもとに作られる、地方都市のフリーペーパー。写真集としての高いクオリティーを誇りながら無料で読者に配布するスタイルを確立し、現在では東京都を除く46の道府県で完全地域密着で運営されています。
神戸美少女図鑑とは
「神戸の街に美少女を増やそう」という宣言のもとに作られる街のリアルな写真集です。写真、デザイン、製本技術などでフリーペーパーでは考えられないクオリティでありながら、無料で配布するという過去に例を見ない媒体として各方面から高い注目を集め、テレビ番組(CX系「一攫千金!日本ルー列島」、NST新潟総合テレビ、BSN新潟放送、UXテレビほか)、新聞(新潟日報社ほか)などにも取り上げられ、若者の話題を集めています。
発行日から約1週間で限定発行数20,000部が品切れになるほど人気が高く、市場に出回る期間が短いことから『幻のフリーペーパー』としても知られています。内容は、神戸在住の「普通の女の子たち」をモデルに、神戸に住む人なら誰でも見覚えのある「街並み」をロケーションとして撮影するファッション誌。作品を発表するクリエイター達による出資で運営されているのも特徴。その趣旨に賛同し、「撮影地協力」「衣裳協力」などのご協力をして頂ける企業に支えられ年2回(4月・10月)発行しています。
神戸美少女図鑑 vol.10、2014年5月1日発行!!
News / MEDIA たまきーもの最新ニュースはこちら。
2014 Vol.7 2014 Vol.6 2014 Vol.5 2014 Vol.4 2014 Vol.3
★FMMOOV(76.1MHz ) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ
たまきーもがパーソナリティーを務める神戸のFMラジオ番組です!
音楽やアート、体質改善や美容、ファッションのトレンドなど、様々なカルチャーについて情報発信していきます。たまきーもを通じたカルチャー、世界観を皆様にお伝えしていきます!
【放送日時】 毎週水曜日20:00〜20:30。
※2014年9月までの番組協賛:ありがとうございました!!
神戸アートマルシェ 川田画廊
※番組協賛のお問い合わせ先:オカダオフィス
【ラジオ局】神戸のコミュニティFM:FM MOOV (76.1MHz)
★メイクアップアーティストのCHIDOさんによる、フェイススキンシャルの本が出版されます!!たまきーも×CHIDO、夢についてのキラキラ対談も!!
二ュースリリース
2,000人の理想を叶えた、オールハンドの秘技で若返る
『CHIDOフェイス スキンシャル』をメイクアップアーティストCHIDOが開発
〜7月にはノウハウが詰まった本も出版〜