Tamakiimo.com

  • HOME

  • Radio / Blog

  • SNS

  • PHOTOS

  • ART

  • TALENT / MODEL

  • PROFILE / CONTACT

  • More

    Tamakiimo = ​たまきーも Official Website.  Model, Body-Art, and more.    たまきーも on   Facebook , Blog(Medium)

    NEWS / MEDIA 2014 Vol.7

    CHIDO × Tamakiimo

    News / MEDIA たまきーものニュースはこちら。 

    2014-2015 Vo.8 2014 Vol.7 2014 Vol.6 2014 Vol.5 
    2014 Vol.4 2014 Vol.3 2014 Vol.2 2014 Vol.1 2013 

     

    ★FMMOOV(76.1MHz )  たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ
    たまきーもがパーソナリティーを務める神戸のFMラジオ番組です!

    音楽やアート、体質改善や美容、ファッションのトレンドなど、様々なカルチャーについて情報発信していきます。たまきーもを通じたカルチャー、世界観を皆様にお伝えしていきます!
    【放送日時】 毎週水曜日20:00〜20:30。
    ※2014年9月までの番組協賛:ありがとうございました!!
     
    神戸アートマルシェ 川田画廊
    ※番組協賛のお問い合わせ先:オカダオフィス

    【ラジオ局】神戸のコミュニティFM:FM MOOV (76.1MHz) 


    ★メイクアップアーティストのCHIDOさんによる、フェイススキンシャルの本が出版されます!!たまきーも×CHIDO、夢についてのキラキラ対談も!!

    二ュースリリース
    2,000人の理想を叶えた、オールハンドの秘技で若返る
    『CHIDOフェイス スキンシャル』をメイクアップアーティストCHIDOが開発
    〜7月にはノウハウが詰まった本も出版〜

    ​

    ★「CHIDO出版記念&京都サロンオープン記念パーティー」
    8月10日(日)、京都にて開催。杉本彩さんもゲストにお迎えしました。


    ★「CHIDO出版記念パーティー」
    7月29日(火)19:00より東京銀座にて開催。ありがとうございました!

    たまきーもは、CHIDOさんやスタッフにボディジュエリーを施術します。
    パーティー会場ではボディジュエリーのブース出店、ご挨拶などもさせて頂く予定です。
    →パーティのご案内は、お手数で申し訳ありませんが、こちらからPDFファイルをダウンロードして下さい。
    →または、株式会社ムーンパレス もしくはオカダオフィスまでお問い合わせ下さい。 

    ご多用中、誠に恐縮ですが、何卒ご取材、ご来臨受け賜りますようご案内申し上げます。

    ※「たまきーもの〜なうカルチャー放出ラジヲ」はオカダオフィスの企画、
    神戸アートマルシェ様と川田画廊様の協賛でお届けしています。
     

    2009 年から始まったホテルアートフェア「神戸アートマルシェ」は、日本画、洋画、現代美術、工芸品まで幅広いジャンルのギャラリーが全国から約30軒が集まり、展示・販売するアートイベントで今年開催 6 回目を迎えます。「都市とアートの良い関係」をテーマに昨年は 2 年に一度の芸術祭「神戸ビエンナーレ2013」の一環として開催させていただきました。


    今年は新たな企画を取り入れ、さらに充実したイベント内容となっております。毎回2000~3000名のお客様にご来場いただいておりますが今年からは今まで以上にイベントの質を上げることで、次世代のアートイベントとして成長をしていきますので、皆様のご支援よろしくお願いいたします。

     

    「ARTIST meets GALLERY」
    アーティスト支援プロジェクト 選考アーティスト決定

    未知の才能を発掘し、支援することを目的として発足した「神戸アートマルシェ アーティスト支援プロジェクト〈 ARTIST meets GALLERY in KAM 〉。

    今回は初めての試みにも関わらず、150名を超えるアーティストの方々にご応募いただきました。

    個性のあふれる素晴らしいアート作品が集まった中から厳正なる審査を行い、8名のアーティストを神戸アートマルシェ実行委員会にて選考させていただきました。

    今回選考されたアーティストの作品は、「神戸アートマルシェ」会場・特設展示室(1324号室)にてご覧いただけます。

    アーティストの詳細情報は下記のリンクよりご覧ください。

    このたび作品をお寄せいただいたすべてのアーティストの皆様に心より感謝を申し上げます。

    アーティスト支援プロジェクト選考アーティスト一覧

     

    インタビューコンテンツ「BEHIND ART」が公開となりました

    神戸アートマルシェ2014のインタビューコンテンツ「BEHIND ART」が公開されました。

    Vol.1は、洋画家・疋田正章さんがアーティストになるまでの物語。大学院休学から禅寺修行などアーティストになるまでの転機を語っていただいています。

    ぜひお楽しみください。

    また、今後もアーティストやキュレーターの方へのインタビューが随時公開されていく予定です。乞うご期待。

    詳しくはこちらをご覧ください。


    「ART meets SAKE · TEA」

    「都市とアートの良い関係」をテーマに、歴史ある銘酒や紅茶を楽しめる「ART meets SAKE・TEA」を、1317号室にて開催。

    酒造メーカーが集まる日本一の酒どころ灘五郷より、歴史ある銘酒の数々を製造している菊正宗酒造、福寿、剣菱酒造、沢の鶴のお酒を楽しむことができます。さらに、ティータイムには世界60ヵ国で愛飲される世界的な紅茶ブランド

    「アーマッドティー」をお楽しみいただけます。


    「ハーブ&ドロシー連動上映」
    今年は毎年会場としてご協力いただいている神戸メリケンパークオリエンタルホテルだけに留まらずに、元町映画館にて世界中で話題となったアートと深い関係性を持ったドキュメンタリー映画「ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人」も連動企画として9月20日(土)〜26日(金)まで神戸元町映画館にて期間限定上映いたします。映画半券を神戸アートマルシェ2014に持参していただければ、入場無料で楽しむことができます。また神戸アートマルシェ2014の招待券を映画館にご提示いただければ500円割引にて鑑賞できます。
     

    (C)2014 Fine Line Media, Inc. All Rights Reserved.
    関連URL:ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人、元町映画館 
     

    オープニングイベント「Swing Jazz Cruise」

    神戸アートマルシェ2014のオープニングイベントとして、「Swing Jazz Cruise」によるジャズライブを開催いたします。

    ※ジャズライブにお越しいただいた方、先着30名様に神戸アートマルシェ招待券をプレゼントいたします。

    日時:2014年9月26日(金) 10:30〜11:00

    場所:神戸メリケンパークオリエンタルホテル チャペル「マリンホール」(1階)

    参加無料・予約不要で、どなたでもご参加いただけます。

    「Swing Jazz Cruise」とは関西の大学生の手によって2008年に誕生。

    「神戸」と「Jazz」の魅力を伝え、音楽というアートを通じて神戸を“Jazz NO.1の街”にする事を目的に活動する団体。

     

    オフィシャルグッズストアOPEN

    神戸アートマルシェのオフィシャルグッズが購入できるオンラインストアができました。取り扱い商品はデイリーに使えるタンブラーとKAMのテーマカラーであるブルーのTシャツになります。自分に、友人に、いかがでしょうか。数量限定ですので、売り切れ次第終了となります。予めご了承ください。

    神戸アートマルシェ オフィシャルグッズストアはこちら

     

    館内レストラン・バー10%割引キャンペーン

    神戸を舞台としたホテルアートフェア「神戸アートマルシェ」が今年も神戸メリケンパークオリエンタルホテルを舞台に開催されます。

    「神戸アートマルシェ2014」の入場券をご提示のお客様は、ホテル館内のレストラン・バーを10%割引でご利用いただけるキャンペーンを実施いたします。

    神戸ならではの眺望と美食が楽しめるレストランやバーで、どうぞ神戸リゾートの時間をお過ごしください。

    ●キャンペーン内容

    「神戸アートマルシェ2014」の入場券をご提示でご飲食代から10%割引

    ※入場券1枚で6名様までご利用いただけます。

    ※特別プラン、ホテルショップ(物販)は割引対象外とさせていただきます。

    ※他の特典・割引との併用はできません。

    期間:2014年9月26日(金)~28日(日)

    [対象店舗] 館内の全レストラン&バー

    テラスレストラン「サンタモニカの風」
    ラウンジ&ダイニング「ピア」   ステーキハウス「オリエンタル」
    日本料理「石庭」 中国料理「桃花春」 スカイラウンジ「港’s」

    FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ

    2014年9月24日(水)20:00〜20:30 放送予定!
     

    メインゲストは、神戸アートマルシェの企画でもお手伝い頂きました、
    株式会社ARIGATO-CHAN 代表取締役のまーくんこと坂野雅(ばんのまさし)さん!
    パリ/バルセロナ出張から帰ってこられたところを、
    出演して頂きました。
    ※ひょうごハーブまつり実行委員の松永幸子さんもサブゲストとして参加!


     

    ARIGATOをカタチにする会社『ARIGATO-CHAN』

    素晴らしい環境資源に恵まれた神戸の付加価値を更にワクワク高める事を仕掛けています。神戸のシンボルと、恵まれた神戸のご当地を、内外に発信して、神戸の活性化を創出する事を目指した事業を展開。神戸ポートタワーにデザインされたボトルに、神戸が誇る『布引の水』をボトルインした企画販売を行っています。

     

    →この度、パリのセレクトショップ「Collete」で、神戸ポートタワーナチュラルミネラルウォーターが取扱われることになったそうです!
    ご参考:パリのトレンドがわかる! パリのセレクトショップ(AllAboutより)


    その他に、神戸港での観光船を活用した新たなイベント企画のプロデュースや、全国30カ所・海外4カ所に展開するNPO法人『Green Bird』の神戸チームリーダーも務めていて、神戸の繁華街を中心に月3回の定例清掃活動“ゴミ拾い遊び”も実施しています。また、学びから人の輪を産みだす市民大学プロジェクト『神戸モトマチ大学』の運営にも関わらせて頂いています。
    『くらし』が豊かな神戸。今後の『ワクワクする可能性』の伸びシロは無限大だと感じています。宜しくお願い致します。
     

    番組に協賛を頂いている「神戸アートマルシェ」でも、企画のお手伝いをして頂いた、とのことですが、そのご紹介をお願いします!

     

    ART meets SAKE・TEA

    この度、神戸アートマルシェでは「都市とアートの良い関係」をテーマに、歴史ある銘酒や紅茶を楽しめる「ART meets SAKE・TEA」を、1317号室にて開催いたします。酒造メーカーが集まる日本一の酒どころ灘五郷より、歴史ある銘酒の数々を製造している菊正宗酒造、福寿、剣菱酒造、沢の鶴のお酒を楽しむことができます。さらに、ティータイムには世界60ヵ国で愛飲される世界的な紅茶ブランド「アーマッドティー」をお楽しみいただけます。

     

    ハーブ&ドロシー 連動上映決定

    今年は毎年会場としてご協力いただいている神戸メリケンパークオリエンタルホテルだけに留まらずに、元町映画館にて世界中で話題となったアートと深い関係性を持ったドキュメンタリー映画「ハーブ&ドロシー アートの森の小さな巨人」も連動企画として9月20日(土)〜26日(金)まで神戸元町映画館にて期間限定上映いたします。映画半券を神戸アートマルシェ2014に持参していただければ、入場無料で楽しむことができます。また神戸アートマルシェ2014の招待券を映画館にご提示いただければ500円割引にて鑑賞できます。

    FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ

    2014年9月17日(水)20:00〜20:30 放送!
     

    メインゲストは、ひょうごハーブまつり実行委員の松永幸子さん!
    ※株式会社ARIGATO-CHAN 代表取締役の坂野雅さんもサブゲストとして参加!

     

    第9回ひょうごハーブまつり(2014/10/12,10/13開催) Facebookページ
    神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

    第9回ひょうごハーブまつりが開催されます。
    2014年10月12日(日)10:00〜16:30、13日(月・祝)10:00〜16:30 の二日間。
    神戸布引ハーブ園で行われます。ぜひお越しください。
    また現在、出展(出店)者も募集中です。9月20日まで募集しています!
     

    出展(出店)をお考えの方は、下記の概要/エントリーシートの内容をご確認のうえ印刷していただき、事務局宛にFAXでお申し込みください。

    出店に関する可否については、個別にお知らせいたします。

    →出店(展)概要 (pdfファイルをダウンロードできます) 
    →エントリーシート (pdfファイルをダウンロードできます)  

     

    神戸布引ハーブ園/ロープウェイ

    →神戸布引ハーブ園は、その名前のとおりハーブを栽培している植物園で、新幹線の新神戸駅からすぐの場所にあります。ロープウェーで標高400mまで上がり、緩やかな坂を下りながら、神戸の景色とともに、香りや花を楽しんで頂けます。レストランやカフェ、資料館などの施設も充実していますので、ぜひ遊びにきて下さい!

    →楽しみ方について(北野エリアとの組み合わせとか、デートコースとか)

    →今は知らない方も多いのですが、実は布引ハーブ園は、過去(1967年)に大水害も起きた複雑な地形を防災工事し、復興するためにできた施設だ、という歴史もあります。結果、ハーブをテーマとした都市公園が全国スケールで整備され、ハーブを人々の生活に定着させることになりました。
    →ご参考リンク『布引ハーブ園誕生異聞』学芸出版社HPより (前半) (後半)

    第9回ひょうごハーブまつり(2014/10/12,10/13開催) 

    ハーブのある豊かなくらし「Herbal Life」の素晴らしさを神戸から世界へ!

    会場: 布引ハーブ園 (森のホール周辺、ローズマリールームなど)
        兵庫県神戸市中央区北野町1−4−3

    入場料:大人1,400円 / 子人700円 ※往復ロープウェイ代を含む
    お問い合せ (FAXのみ):078-271-1133

    オリーブオイルのワークショップ  (開催日:10/12, 10/13)

    神戸大学名誉教授「中西テツ」先生とオリーブオイルソムリエによるワークショップ「世界のオリーブを楽しむ」〜テイスティングとオリーブオイルのお話〜

     

    ハーブのお話「ハーブの四季を楽しむ」 (開催日:10/13のみ)

    星川雅子先生による、暮らしに取り入れるハーブのお話
    「ハーブの四季を楽しむ」ハーブティーサービス付

     

    ハーブマーケット  (開催日:10/12, 10/13)

    様々なお店が出展準備中!

    【Office SHAGA × たまきーも マタニティフォト】

    年間1300組以上を撮影する関西随一のマタニティフォトスタジオを有する
    『Office SHAGA』様と業務提携。


    2014年秋より、『マタニティフォト × ボディジュエリー』のサービスを提供すべく、準備を進めています!よろしくお願いいたします!

     


    2014年9月30日、Office SHAGA のスタジオにて、
    ボディジュエリーのイベントを開催する予定です!
    マタニティフォト+ボディジュエリーのモニター、募集いたします!!

    ご連絡をおまちしております(^_^)

    Tamakiimo
    supported by Office SHAGA, OKADA OFFICE

    KITA-KOBE COLLECTION 3RD 2014 × 神戸美少女図鑑
    2014年10月13日(月曜日/祝日)@ありまホール

     

    KITAKOBE collectionのMC、決定!!

    『たまきーも』がメインMCをさせて頂くことになりました。
    ありがとうございます!!


    ---------------
    美少女図鑑とは、「街に美少女を増やそう」という宣言のもとに作られる、地方都市のフリーペーパー。写真集としての高いクオリティーを誇りながら無料で読者に配布するスタイルを確立し、現在では東京都を除く46の道府県で完全地域密着で運営されています。

    神戸美少女図鑑とは
    「神戸の街に美少女を増やそう」という宣言のもとに作られる街のリアルな写真集です。写真、デザイン、製本技術などでフリーペーパーでは考えられないクオリティでありながら、無料で配布するという過去に例を見ない媒体として各方面から高い注目を集め、テレビ番組(CX系「一攫千金!日本ルー列島」、NST新潟総合テレビ、BSN新潟放送、UXテレビほか)、新聞(新潟日報社ほか)などにも取り上げられ、若者の話題を集めています。

    発行日から約1週間で限定発行数20,000部が品切れになるほど人気が高く、市場に出回る期間が短いことから『幻のフリーペーパー』としても知られています。内容は、神戸在住の「普通の女の子たち」をモデルに、神戸に住む人なら誰でも見覚えのある「街並み」をロケーションとして撮影するファッション誌。作品を発表するクリエイター達による出資で運営されているのも特徴。その趣旨に賛同し、「撮影地協力」「衣裳協力」などのご協力をして頂ける企業に支えられ年2回(4月・10月)発行しています。


    神戸美少女図鑑 vol.10、2014年5月1日発行!!

    FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ

    2014年9月10日(水)20:00〜20:30 放送!
     

    ゲストは、画家の、亜鶴 (AZU) さん!

     

    亜鶴(AZU)さんは、2012年に大阪美術専門学校の絵画専攻を卒業後、精力的に活動を続けられています。

    緊張感をともなう作品は、飾る場所を選ぶかも。自宅以外なら、、
    例えば倉庫みたいなホール。もしくはモダンでひどくお洒落なレストラン?

    Blog「亜鶴記」 Twitter Instagram
     

    2013年は、第3回 関西日曜画家展で、「ホルベイン工業賞」受賞、2014年には、第42回人展にて、新人賞を受賞、そして5月の5日から17日までは、大阪の2kw58ギャラリーにて個展を開催。

     

     

    ※神戸アートマルシェのアーティスト支援プロジェクトにも、応募して頂けたとのこと!

     

    【作風について】

    作品とは描くものではなく創る物である。緊張と緩和を主題に置き、色彩の放つエネルギーに意を任せ一切筆を使わずナイフを使用し乗せる削るという作業の繰り返しで緊張を。意図せず生じたマチエールを生かす為程よい瞬間に手を止める事で緩和を表現している。光を置くのではなく影となる点を深く探り進める行為は彫刻のようでもあり、私の制作は造形の面を持っているのだ。 

     

    【賞・略歴】

    2012 大阪美術専門学校絵画専攻卒業

    2013 ホルベイン工業賞受賞(第3回関西日曜画家展)

    2014 新人賞受賞(第42回人展)

    2014 佳作受賞(第64回西宮市展)

     

    【展覧会】

    2013 第40回現代美術-茨木2013展 (茨木市立生涯学習センター/大阪)

    2013 第3回関西日曜画家展 (Gallery CASO/大阪)

    2014 第42回人展 (大阪市立美術館/大阪)

    2014 亜鶴個展Détente(2kw58 Gallery/大阪)

    2014 第41回現代美術-茨木2014展 (茨木市立生涯学習センター/大阪)

    2014 第64回西宮市展(西宮市立市民ギャラリー/兵庫)

    2014 第7回 ONSA展(la galerie/大阪)

    2015 3月 2kwGalleryにて展示予定

     

    【その他】

    2010年より凡そ3年、各種イベント会場にてライブペイントを行う

    FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ

    2014年9月3日(水)20:00〜20:30 放送済!
     

    ゲストは、イベントプロデューサーのお二人

    →SELF PROMOTION 代表の、久保田 正紀さん!

    →Infinity Creation Co., Ltd 代表の、増田貴幸さん!


    ★久保田正紀(くぼたまさき)さん


    株式会社リクルートを経て、独立。

    現在、多くのイベント(コレクション、行政のイベントなど)を手がける。

    第1回 LOVEフェス3.11 実行委員会 (初代)委員長

    心斎橋コレクションのプロデュース

    2014年月9月6日、9月7日開催「エキコレ」のプロデュース

     →JR京都駅でのファッションショー、アーティストの複合イベント

    KYKK(金曜の夜は神戸で決まり!)実行委員長

     

    【KYKK 10000人の大宴会】

    今年は2014年11月14日から11月23日まで開催!

    →メイン日:11月21日(金)には、北野クラブソラでファッションショー、各種パーティーなどの複合イベントを開催!

    →音とプロジェクションマッピングでファッションショーをつくります!

    KYKKの情報はFacebookページにて更新中!

     

    ————————————


    ★増田貴幸(ますだたかゆき)さん


    北野クラブソラでのファッションショー、実は。。
    バンドのドラマーとして全国ツアーをまわっていた経験もある増田貴幸さんが、来年に主催を予定している一大ミュージックフェスティバルの、序章!キックオフイベント!


    ミュージックフェスティバルは、ただいま企画中。

    5〜7月、神戸もしくは大阪で開催を考えています。

    おこし頂く人全てが楽しめる、色々な音をつくります!
     

    詳細が決まりましたら、いち早く、たまきーものHPで告知しますーー!

    2014年9月1日、ラジオ公開生放送に『たまきーも』がゲスト出演!

    阪急うめだ本店9階祝祭広場『ソラトニワ梅田』

    スタジオはオープンブース!
    「阪急うめだ本店9階祝祭広場」まで、遊びにきてくださいねー!
    番組の放送は14:00~16:00、たまきーもは14:35~15:05に出演予定です。


     

    ●ゲスト「たまきーも」のトーク内容(案)

     ・活動、プロフィール

     ・ボディージュエリーとはどんなもの?

     ・たまきーも自身、何かハマっているサブカル
     

    ●ソラトニワ梅田はこちらから聴けます!

     

    【番組情報】

    アニメ、マンガ、フィギュアなどなど、日本が世界に誇るポップカルチャーを深く探求する番組『OtA PoP woRLd』


    放送時間   :毎週月曜 14:00~16:00
    パーソナリティ:山中りさこ  CosPAfoから1人週替わり

    facebook     :ソラトニワポップカルチャー

    ソラトニワ梅田14時からのワイドは「umedamon」!さまざまなジャンルに特化した番組をお届けします。

    月曜のテーマは「ポップカルチャー」
    アニメ、マンガ、アイドル、コスプレ、フィギュア…。

    街には、愛するモノ・コトを独自の方法で表現するヲタク、つまりスペシャリストがいっぱい!そんなオモロくユニークな人物をどんどんお招きし、サブカル女子・山中りさこと、週替わりで登場するコスプレパフォーマンスTEAM『CosPAfo(コスパフォ)』からコスプレイヤーが、日本が世界に誇るポップカルチャーをアツく、濃く掘り下げていきます。

    ヲタのしみに!
     

    【CosPAfo】(コスパフォ)

    アニメ・ゲーム・漫画を題材としたコスプレパフォーマンスチーム。

    世界大会である『世界コスプレサミット』で世界一位・日本一位になったメンバーを擁し、国内外のイベントに多数出演。

    国を超えた交流から世界のコスプレイヤーの青少年育成、文化交流にも貢献している。最新のコスプレ活動を殺陣・演舞・ファッションショー・ミュージカルでクリエイトし、写真・映像・LIVEで世界に発信。声優やラジオ、音楽の分野へも向かい、さらなる活動の幅を広げている。

    [Official Site] [Blog] [Twitter] [facebook] [YouTube] 

    FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ

    2014年8月27日(水)20:00〜20:30 放送済!

    【メインゲスト】画家/デザイナー:森合 那緒さん!

    ※前回ゲストの(株) i am ART 代表取締役 三島大輔さんもサブゲストで参加!


    森合 那緒(Morigo Nao 、もりごう なお)

    京都精華大学 造形学科 洋画卒業。在学中、アメリカミシガン大学へ留学(版画・陶芸・彫金)。

     

    グラフィックデザイナー・webデザイナー・企画・営業 などを経て、「楽しい(fun)を、皆様の生活にプラスする(add)」をモットーに"addfuns"として、オリジナルグッズの生産販売、グラフィックデザイン、webデザイン、イラスト制作などフリーランスで活動開始。

    現在画家として、勢力的に絵画制作・全国で展示会を行っている。→ブログ

    【受賞履歴】

    1999年 9月 Annaber art center (米 ミシガン州)公募展出展 入選(ミクストメディア 版画×陶芸)

    2007年 1月 創玄書道展 二科賞受賞

    2008年 1月 創玄書道展 二科賞受賞

    2009年 1月 創玄書道展 二科賞受賞

    2010年 1月 創玄書道展一科 入選

    addfuns(アドファンズ) 

    addfuns(アドファンズ)は、nao morigoのクリエイティブにより皆様に「楽しい(fun)を少しでも多くお届け(add)していきたい!」と思い名付けました。
     

    "addfuns" want to present add a lot of fun to you from "nao morigo"!


    ★トップページには、森合 那緒さんのNEWS(過去/開催中/今後の展示など)が掲載されています。

    → < 東京 中目黒 2014年 8月-10/3(金) >

      レストランバー CAMARADA

      title:”trip to…” Vol.6 New York(巡回)予定

      住所:東京都目黒区東山1-3-6 クレール東山 2F

      営業時間:18:00~翌4:00 定休日:無休

      電話番号:03-5721-6333


    → < 現在展示中の作品 >

      AW kitchen 10 麻布十番店

      ▷ ポスター風 POP作品展 展示販売中
      住所:東京都港区元麻布3-11-3 パティオ麻布十番II 1F

      営業時間:平日11:30~15:00(L.O.14:30) 、17:30~24:00(L.O.23:00)

           土・日・祝 11:30~(L.O.16:00)、16:00~24:00(L.O.23:00)

      定休日:無休

      電話番号:03-3403-7196

     

    アート:Trip to シリーズ  

    世界を旅するにわとりくんが主人公のシリーズ。

    Vol.1 イタリア、Vol.2 インド、Vol.3 イギリス

    Vol.4 ブラジル、Vol.5 アメリカと、展開。

    このにわとりくんは私自身の心の中のワクワクした心でもあり、時々絵の中ににわとりくんが潜んでます。

    さあ、にわとりくんと共にワクワクの旅をお楽しみ下さい。

    FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ

    2014年8月20日(水)20:00〜20:30 放送済!

    メインゲストは、株式会社i am ART 代表取締役 三島大輔さん!

    ※次回ゲストの画家/デザイナー、森合 那緒さんもサブゲストで参加!

    三島大輔(Mishima Daisuke)

    奄美大島生まれ大阪府育ち。2004年単身渡米、NEW YORKへ語学留学。

    語学留学修了後、 New York Bartending Schoolにて bartender/mixologist

    (混成酒論)のcertificateを取得。

     

    帰国後は飲食業に携わりながらも、店内のオブジェやメニューなどの制作を機にクリエイターとしての関心が高まり、2009年より本格的にアーティスト兼デザイナーに転身。graphic designer / デジタル書家 / エッチングデザイナーとして様々なジャンルのデザインを手がけ、その感性をグローバルに発信している。

    ニューヨークやスイス、フランスなどでのアーティスト活動は
    株式会社i am ART のHP:バイオグラフィーのページをご覧下さい。



    株式会社i am ART は、3つの領域で事業を展開しています。
     

    1.グラフィックデザイン

    様々な媒体の広告物を主に制作、またグラフィックアートの作品として国内外で出展

    2.書

    贈る人の想いをのせたインプレッションフレームの制作、オリジナルロゴ制作、展示活動など

    3.エッチングデザイン

    ガラスに金属の砂を吹き付ける技術を駆使して作られた世界に一つのオリジナルギフトの制作

     

    当社は、その基盤となる3つを結集し、その活動の成果の全てを「三島大輔」ブランドの価値向上につなげ、常に新しいデザインを世界中の人々に提供し、世界経済の発展に貢献しつづけます。

    FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ

    2014年8月13日(水)20:00〜20:30 放送済!

    【ゲスト】今や神戸の夏の風物詩となっているイベント「にわのあかり」
         実行委員長:圓丸哲朗さん、事務局長:松永幸子さん!

     

    にわのあかり (Facebookページ) (相楽園HPより詳細:PDFファイル)

     

    場所: 神戸市立相楽園(そうらくえん)

    住所:神戸市中央区中山手通5丁目3番1号

    開催日時:2014.8.23(土)〜24(日)

    開園時間:「にわのあかり」期間中は午前9時から午後9時まで開園

          ※ただし入園は午後8時30分まで

          ※通常は午前9時から午後5時(入園は午後4時30分まで)

    入園料: 大人(15歳以上)300円、子人(小・中学生)150円

     

    本年のテーマ『秘める』 サブテーマ『光と闇をあいたのしむ』

     

    【コンセプト】
    都会にいることを忘れさせる庭を舞台に夏の終わりを惜しみ、蝋燭のあかりや水辺の灯籠がつくり出す、優しく幻想的な『和』の世界。今年も光の原点に戻ります。

     

    【開催趣旨】
    相楽園との様々な関わりをあいたのしみ(相楽)、相楽園をより魅力あるものと継承し人と庭とのよりよい関係、文化を創造・発信する為の市民が主体となってつくるイベント。年齢や性別、職業を問わず多くの方が庭と積極的にふれあえる場を提供し、光と闇が織りなす優しく幻想的な『和』の世界における光と闇を体感していただく内容とする。

     

    【にわのあかり】
    具体的には、ろうそくのあかりを中心に庭園内にあかりを配し、幻想的な庭を楽しむイベントの企画を行う。(あかり:灯具を市民ボランティアで配置する。)

     

    【にわのあかり影絵芝居:ジャワ影絵芝居(ワヤンクリ)】

    今年で8 回目となる上演は相楽園夏の風物詩とも言える。

    8 月23 日(土)および24 日(日)18 時30 分より、

    ビンタンララスによるインドネシアの音楽であるガムランの演奏をはじめ、ワヤン(影絵芝居)の上演を行う。

     

    【その他イベント】

    神戸市教育委員会文化財課の協力で、重要文化財である異人館「旧ハッサム住宅」を2 日間「ハッサム邸のあかり」と題して夜間公開する。

    ヘアナビ.com あなたのオーラが輝くハッピーヘアサイト

     

    へアナビ.com 様にご紹介を頂きました!『たまきーも & 美人時計モデルさんと 夏のキラキラ・ボディジュエリー♪』


    ---------------
    身体(腕や肩、デコルテなど)に直接キラキラのパウダーをのせるデザインアート、ボディジュエリー。肌の露出が多い夏のシーズンや、ドレスでオシャレする時に、ジュエリー感覚で楽しめるボディーアートをご紹介♪

    ボディジュエリーアーティスト、そしてタレント・モデルとしても活躍中の『たまき~も』さんが、ボディジュエリーイベントを開催されていると聞きつけて、ヘアナビ編集STAFFが体験してきました!
    ---------------


    ヘアナビ.comとは
    関西(大阪,兵庫,神戸,京都,滋賀,奈良,和歌山)の美容室のサロンをご紹介。クチコミ投稿もできます。
    サロンの検索は、エリア検索の他、ヘアスタイル検索、こだわり検索、クチコミ検索をすることができます。
    撮影モデル募集、美容モニター募集、美容師さんの求人に関する情報も掲載されている、総合情報サイトです!

    FM MOOV (76.1MHz) たまきーもの〜なうカルチャー放出ラヂヲ

    2014年8月6日(水)20:00〜20:30 放送済!

    【ゲスト】KAMOME ODORI FESTIVAL 実行委員長の、岩花 玄 さん!

     

    D. O. D株式会社 代表取締役、jackpot dance factory 運営。

    神戸と伊丹を拠点に、ダンススタジオ/ダンススクールを展開。
    ストリートダンスの社会的地位向上を理念とされています。


    2014年8月17日、神戸にて2,000人集客規模のダンスフェスを開催予定!!

    KAMOME ODORI FESTIVAL (ホームページ) (Facebookページ)
     

    開催日時:    2014.8.17(日)  開場11:00 開演11:30/終演20:30 ※予定

    開催場所:    デザイン・クリエイティブセンター神戸「KIITO」

                〒651-0082 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4
    チケット代: 2500円+別途1ドリンク代

     

    jackpot神戸校主催のダンスフェス!

    KAMOMEのK⇒KOBE、A⇒ART、M⇒MUSIC、O⇒ODORI、M⇒MARKET、

    E⇒EAT といった意味が込められています。

     

    いつものダンスイベントじゃ、面白くない!飽きた!と言う声から、

    今年はホールで作品を見せて頂くのではなく、倉庫みたいなハコに舞台を新たに作り、ナンバー作品の発表の場以外に、ゲスト様の出演、バトル、飲食、物販、ファッション、アートなどとコラボレーションしたフェスのような感覚で魅せて、楽しんで頂きたいと考えております。

     

    ダンス好きの方も、まったく興味が無い方も楽しんで頂けるコンテンツが盛り沢山なので、ぜひ遊びに来て下さい!

     

    そして忘れられない1日になる事をお約束します!!

    ------------
    ちなみに
    マンモス By Present Act のゴウダツバサ氏も、フードで出店予定!
    ギャラリー3の高田雄平氏も、巨大竜のエコロジカルアート作品を展示予定!

    ★「CHIDO出版記念&京都サロンオープン記念パーティー」

    台風がきておりますが、、、
    京都でのパーティーも予定どおり行われることになりました。
    お待ちしております!(交通に支障のある方は無理せずに)

     →多数のご参加、ありがとうございました!!


    ゲスト:女優/タレント 杉本彩さん

    日時:2014年8月10日(日)  開場:13:30 開演:14:00〜16:00
    会場:クラブフラミンゴ http://r.gnavi.co.jp/kbge900/
    住所:京都市東山区祇園町北側323 祇園会館B1
    電話番号 075-541-6662
    入場料:5,000円


    注;たまきーもは、別の仕事のため、この度のパーティーは不参加です。


    ★メイクアップアーティストのCHIDOさんによる、フェイススキンシャルの本が出版!たまきーも×CHIDO、夢についてのキラキラ対談も!

     

     

    二ュースリリース
    2,000人の理想を叶えた、オールハンドの秘技で若返る
    『CHIDOフェイス スキンシャル』をメイクアップアーティストCHIDOが開発
    〜7月にはノウハウが詰まった本も出版〜

     

    CHIDO オフィシャルHP
    CHIDO - 株式会社ムーン・パレス

     

     マンモス By Present Act


    2014年もよろしくお願いいたします!
     

    2013年12月25日
    ★ストックフォトのショップサイトを公開しました。
    →たまきーも PHOTOS (STOCK-FOTO, ORDER-MADE)のページへ


    ※ストックフォトを、随時、追加しています。みて下さいね!

     

    ウェブサイト向け(長辺1200px72dpi)、 印刷用高解像度(長辺4200px以上350dpi)

    撮影: 森 裕人 T・Ystudio