by T・Ystudio
Photos tsune
ストックフォトの販売サイトもあります。
TSUNE
2012年に発足したテキスタイルブランド。日本の伝統技法である「染色」を用いて、「文化のリノベーション」をテーマに、文化的価値のある媒体をアパレル・デザイン・アートなど様々な分野での発信を続ける。
Textile brand founded 2012. The main theme of the brand is "cultural renovation". By using the traditional dying technique, we continue to generate and create cultural value through apparel, art and design.
小倉 和 / 染色家, テキスタイルデザイナー
Nagomu Ogura / Dyer, Textile Designer
VISIT SITE
idm
idmとはid(本能的衝動の源泉) m(monster) の造語である。
『その時感じた気持ちに素直に服をつくること』を第一に、デザイン、素材、機能性、品質全てにおいて良いものを出せるようにしている。
The world “idm” is a coined word made from id=the fountain of instinctive impulse, and m=monster.
Our primary concept is to “make clothes from what we honestly felt like at that precise moment”. Secondly, we intend to produce things that have the best design, material, function and quality.
仁平 麻美 / ファッションデザイナー
Asami Nidaira / Fashion Designer
L.C.N
さまざまな印刷知識と技術をクリエイティブなつながりと融合させ、他には無いモノ・コトを興す。
関西を中心に活動しているアーティスト・クリエイター・職人の方々とのコラボレーション・プロジェクト企画・開発・運営や販売管理までトータルプロデュースを行う団体。
Connected the print technology with the creative mind and aims for creating something new. A total producing creative group based in the west region of Japan, Kansai. The content of the activities include collaboration projects with creators, project planning, development, operation and sales management of events.
竹之内 啓寿 / プロダクトマネージャー
Yoshihisa Takenouchi / Product Manager
【HUTOKA HETOKA】
HUTOKA HETOKA(フトカヘトカ)
「ふ、とか、へ、とか」
丁度その位の空気感をコンセプトに生まれた
テキスタイルブランド「TSUNE」のデザイナー和虫
「T・Ystidio」代表 Yuuto Mori
によるコラボレーション企画TEE
フィルムカメラを使用し、撮影した画像をシルクスクリーンで刷り
その上から染色を施し、量産と一点物、両方を活かしたグラフィック
目まぐるしい毎日から抜け出し、どこにもアンテナを張らず
ゆったりと、何気ない休日に着たくなる
そんなTシャツです。
※このアイテムは受注専用商品です。
受注注文確定から、制作へ入り発送となりますので
約14日前後でのお届けとなります。コンビニ決済の場合、入金確認後の受注制作となります。予めご了承ください。
Size
着丈 77 身幅 58 袖丈 24
素材 綿 100%
上等なコーマ糸と一般的なカード糸の中間にあたる「セミコーマ糸」を使用。柔らかな肌触りと上質感
※商品はデザインのため襟をカッティングしており、切りっぱなしとなります。
洗濯すると内側へ丸みが出来ますが、品質上問題ありませんので、予めご了承ください。
【HUTOKA HETOKA】 FROM TSUNE ONLINE SHOP 【IS SHE TAMAKIIMO? 】
【TSUNE, TAMAKIIMO ON THE SEASIDE】
【TSUNE, TAMAKIIMO AT T・Ystudio】